✰おすすめの商品☆

発酵器メーカー比較(家庭用パン向け)(機能、外観、価格、人気、おすすめ3機種)&発酵器のないとき/パン教室講師がわかりやすく解説

noraneko

こんにちは、パン教室講師noranekoと申します
今回は「家庭用電子発酵器」について解説します!

Ⅰ. 家庭用電子発酵器のおすすめは?

1)家庭でのパン作りに適した機種

以下の2機種がおすすめ!

日本ニーダーさん PF102楽天市場へ Amazonへ

大正電機さんSK-123楽天市場へ Amazonへ

2)市販の6機種を比較してみましょう

日本ニーダー大正電機ホームメイド協会の6機種を比較しました
容量、機能、価格面から評価します(5点満点です)

※橫スクロールできます

メーカー・品番評価特徴外径
巾×奥行き×高さ(mm)
温度設定タイマー価格リンク
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: pf110d-sub17.jpg
日本ニーダー
PF110D
コンパクト
容量が小さい
350x360x310

食パン型(1斤)×2本
25~42℃(±2℃)1分~24時間22000円~楽天市場へ

Amazonへ
日本ニーダー洗えてたためる発酵器PF102電子発酵器
日本ニーダー
PF102
洗ってたためる!

ほとんどの家庭用オーブンのトレーが入る
434×348×360

食パン型(2斤)×6本
20~45℃(±2℃) 1分~24時間40000円~楽天市場へ

Amazonへ
たためる発酵器SK-15
大正電機
SK-15
4.5ファスナー式ビニール扉

操作部やカバーが大幅に使いやすく改善

430×475×680

入るオーブン皿寸法
405×405 まで
28℃~41℃1~60分41000円~ 楽天市場へ

Amazonへ

大正電機
SK-123
横巾大きめ!
幅46cmのオーブン皿OK
組立て不要
操作パネル
510×437×438
28℃~41℃1~60分40000円~ 楽天市場へ

Amazonへ

ホームメイド協会
F-5000
ホワイトサム
4.5noranekoの教室で使用の機種440×490×58028~42℃なし
(別に用意してください)
57000
(在庫ない場合あり)
楽天・ホームメイド協会
【業務用】発酵器洗えてたためる発酵器ホイロPF203日本ニーダー【送料無料】
日本ニーダー(アズワン)
PF203
3食パン型(3斤)が6本
(小規模店舗向け)
430×520×68020~45℃1分~24時間180000円~
(家庭用には高価)
楽天市場へ

Amazonへ

注)どの機種も室温以下にはなりませんので、ご注意下さい

Ⅱ. 発酵器がない(買えない)場合は?

1)オーブンの「発酵機能」を使う

①30~40℃の温度設定ができる場合

2次発酵の時は、乾燥しない工夫をして入れてください

大きな蓋付きのポリ容器を逆さにして使いましょう
ふたの部分にパン生地をのせ、本体をかぶせます

②発酵機能がない場合

オーブンを最高温度で少し温めてスイッチを切りましょう

ちょうどよい温度45℃程度になったところにパン生地を入れます

2)その他の様々な方法

① 熱を保持できるものを利用する

② 時間をかける

常温で、時間をかけて発酵させる。
冷蔵庫の中で一晩入れて発酵させる。

noraneko

時間に余裕があれば、じっくり低温で熟成させましょう、味わい深いパンになりますよ♪

注)発酵器がないと、どんなやり方にしても一定の温度になりにくいので、しょっちゅう温度や発酵具合を確かめる手間は必要です
お仕事などで忙しい方には、結構ストレスになるかもしれません(–;)

Ⅲ. 発酵器がある場合

1)こんな利点があります

  • 操作が簡単で、温まるのも早い
  • レシピ通りにスケジュールがすすみます
  • 天然酵母の培養に使えます
  • 使っていない時は、道具や材料をしまっておけます、また折り畳んでしまえるものもあります
  • 構造がシンプルなので、故障しにくく長く使えます

2)こんなことに注意!

使った後は、必ず「汚れをふき取り、扉を開放して乾燥させておく」ことに注意してください
湿度や汚れが残ると菌が発生し不衛生になります


ホームメイド協会さんのF-5000は10年以上使っていますが、未だに故障なく使えています
ちょっとお高い買い物になりますので、たまにしかパンを作らない方にはもったいないですが、頻繁に作る方にはおすすめします!!

noraneko

・・・なかった頃には戻れないので覚悟して買ってくださいね!(笑

ご訪問ありがとうございました!
この記事がお役に立てましたらポチッと応援して頂けると幸いです(o^^o)

にほんブログ村 料理ブログ パン教室へ
にほんブログ村

パン教室のことを知りたい方はこちら⇩

strawberry-Tart-2
 お知らせ『ヴィーガン・苺タルト単発レッスン』期間限定✩開催終了しました/(コロナ感染対策にて)パン教室noraneko、生徒さん募集要項。滋賀県大津市真野(堅田) ...

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です