✰おすすめの商品☆

パン作りにおける「ドレッジ」の選び方。パン教室講師おすすめ4選(カード、スケッパー、スクレッパー)2022年4月更新

bread can
noraneko

こんにちは。パン教室講師noraneko”と申します。今回は、パン作りにかかせない「ドレッジ」の選び方、おすすめをご紹介しますね!

Ⅰ. パン作りにおける「ドレッジ」の選び方

1)所持品紹介

noranekoは、4種類の「ドレッジ」を使っております。


※TCPは「Tiger Crown polypropylene」の略です

 TOMIZAWAドレッジ

TCPドレッジ


エンボススクレッパー


cottaオリジナルドレッジ

PPは”ポリプロピレン”、PEポリエチレン” の略です。

品名素材耐熱特徴サイズメーカー
TCPドレッジPP 120℃ 固くて丈夫
生地をカットするのに向く
120×95mmタイガークラウン
cotta
オリジナル
PP120℃ 固くて丈夫
生地をカットするのに向く
120×95mm COTTA
HMエンボス
スクレッパー
PE80℃エンボス加工
生地がくっつきにくい
120×95mm 貝印
TOMIZAWA
ドレッジ
PE80℃柔らかくしなる142×95mm
少し大きめ
富澤商店
noraneko

100均のものも何度か買いましたが、あまり使い勝手の良い物はなかったと思います(^-^;

2)ドレッジの選び方は、2点だけ。

以下の2点だけおさえてくださいね!

  1. ポリプロピレン製:非常に丈夫で、薄いので、パン生地のカットに向きます。しかも耐熱120℃で熱いものにもOK。
  2. サイズ120×95mmが手ごろ。(各自使いやすいサイズでいいですよ!)
ドレッジ
noraneko

ポリプロピレン樹脂とポリエチレン樹脂の違いをおさえておきましょう!

3)ポリプロピレン(PP) とポリエチレン(PE)

①共通の特長

両方とも非常に軽く吸水しにくく溶解しやすいので、熱で溶かしてさまざまな形に成型できます。
また絶縁体であり、無臭・無毒で安全、衝撃にも強くて丈夫な素材なんです。

②異なる点

※橫スクロールできます

樹脂名元の色調硬さ耐熱温度対候性成型し易さ
ポリプロピレン(PP) 無色透明かたい120℃紫外線があたると変色、変形しやすい難しく、
特殊な技術が必要
ポリエチレン(PE) 半透明の
乳白色
やわらかい80℃強い成型しやすいので、
バリエーションが多い
noraneko

ポリプロピレン硬くて熱にも強いから、パン作りに向いてるんだね!
お菓子作りならポリエチレン製が活躍しそう。ポリエチレンは工場での成型が容易なので、形や色のバリエーションが多いんだね。

Ⅱ. おすすめのドレッジ(4点)

機能的にも、見た目にも、価格面での買いやすも考慮したおすすめの4点です。

おすすめNo.1!!

タイガークラウン ドレッジ №554 ,゚.:。+゚

元祖、TCPドレッジNo.554!!
迷うならこれ買っといてください。

✩価格:200円前後

最安値164円(送料無料)/Amazon・prime

詳しくはこちらへ⇩

おすすめNo.2

COTTA(コッタ)オリジナルドレッジ

かわいいピンクのカラーでロゴ入り,゚.:。+゚

✩価格:300~500円前後

詳しくはこちらへ⇩

おすすめNo.3

TOMIZ(富澤商店)cuocaオリジナルスケッパー(ブラウン) 

ブラウンのカラーにcuocaのロゴ入りでおしゃれ,゚.:。+゚

✩価格:400~700円

詳しくはこちらへ⇩

おすすめNo.4

かっぱ橋浅井商店×タイガークラウン

従来のNo.554(アイボリー)の他に、8色のカラーが追加されました!
ローズ、newピンク、ブルー、オレンジ、イエロー、グリーン、ブラック、ブラウン

楽天・かっぱ橋浅井商店(39ショップ)のみで販売
(アマゾンでは販売されていません)

✩価格:220円

※揃えると楽しいよ!⇩

ご覧頂きありがとうございました。
ご参考になりましたら幸いです♡



何か質問などございましたら一番下のコメント欄からお願いいたします⇩


コチラも良かったらどうぞ⇩

スパチュラとキッチン
「スパチュラ(シリコンヘラ)」の選び方&おすすめ4選。使い方と保管方法。(人気のタイガークラウン、無印良品、オクソー、ダイソー比較)2022年4月更新パン作りやお菓子作りに使うシリコン製のへら「スパチュラ(ゴムべら) をパン教室講師がご紹介します。(選び方、おすすめ、人気、使い方、保管方法)タイガークラウン、無印良品、オクソー、ダイソー、100均、ミニ...

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です